
はろはろー。久美香だよっ。
久しぶりすぎて、忘れたって人のために軽く自己紹介いっとく?
久美香は、おにーちゃん(ここの執筆者)が、カオスオンラインの記事を
少しでも楽しく書けるようにって考え出したんだよーっ。
んで、誕生した久美香は、12歳(中1)なんだよっ。
んじゃまぁ、自己紹介終わったし、今回のカード紹介いっきまーす。
今回のカードは、CHOで対戦すると1日必ず1枚もらえる「イズミカード」5枚と交換できる、次女「オペレッタ」だよ。
このカードは、登場したときにデッキからカードを1枚引くっていう能力を持ってるんだよっ。
でも、それだけなら、ほかにも同じ効果のカードがあるんだけど、これを紹介したのにはもう一つ理由があるんだなー。
それは、攻撃力と耐久力が3であるということ。他の類似カードは大抵攻撃力も耐久力も2なんだけど、これは3。
つまり、割りとよく見かける、登場したときに2点ダメージを与えるキャラの効果に耐えられるんだってこと。
場にどれだけ表状態のキャラが出せるかが重要な序盤~中盤で、これは大きいよー。
ちゃんと耐えて、次のターンに強いキャラクターの登場条件を満たすのに使えるからねっ。
ただし、やっぱりよく見かけるイベントカード「クナイ」には残念ながら耐え切れないから注意しなきゃねっ。
それにしても、猫耳・幼女はかわいくていいなぁーって、久美香は思うよっ。
PR